ウインターカップ開志国際が初V 決勝で30得点の介川アンソニー翔選手の編入時に語っていた思い「全ての大会で優勝したい」(2021年5月放送)
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- 2022年のウインターカップでインターハイ王者の福岡第一を破り、初優勝を飾った開志国際高校。そのチームを牽引したのが介川アンソニー翔選手。アンソニー選手が編入時に取材した2021年の特集。(2021年放送)
#ウインターカップ #初優勝 #開志国際高校 #日本一 #新潟 #新潟県 #胎内市
=================================
■チャンネル登録はこちらから!
/ @niigata-news
★2020年11月始動★
新潟のテレビ局NST新潟総合テレビのニュース配信専用チャンネルです。
新潟県内のニュースを配信します。
【NSTNewsタッチ】 毎週月~金曜 18:09~19:00 放送中!
nsttv.com/tv_i...
【NewsタッチのTwitter】
/ nst_news_touch
=================================
格好いいなぁスター選手になるでしょうね。頑張れアンソニー。
決勝も大活躍やったな。上手すぎるよアンソニー。
あとアウトサイドのシュートだけほしいな
普通にアンソニーかっこよすぎるよな
イケメンだよな。
富樫先生はBリーグからNBAいけないことをよく知ってるはずなのに専修に行かせるのか…
イッケメンやなあ
滲み出るモラント感
才能だけで30点取るの凄いわ、まだまだこれから基礎とスキル磨けばもっと上にいける
今年取らんかったら、もう優勝いつするん?って思ってたからホントおめでとう。
ひょいっとえぐいプレーするの感じ好き
それな
そして思うのが高校時点ではまだほとんどスキルが伸びきってない選手だと思う。
楽しみでしかない
将来ガードやってくれ
NBA!! LET'S GOOOO!!! ☝️🏀🏆
かっこよすぎ
高校生には見えん
NBA目指すなら、大学からアメリカに行かないと、なかなか伸びないと思う。渡邊、八村、富永に続いて欲しい。
なかなか伸びないというか100%無理
@@jap656 あ、そう
んー、
俺もNCAA D1の大学にはいって同世代のトップの環境に身をおかないと、NBAはなかなか厳しいと思うわ。。
@@jap656こういう言い方するやつたまにいるけど、言ってる事間違ってないけど言葉選び下手くその嫌われ者って気付いてないのかな
NBA挑戦してほしいなあ。渡邉・八村コースで頑張ってほしい。
チーム方針があって仕方ないのかもだけどこのチームでは個人の力で打開するプレーはなかったから大学で最後は任されるエースになって暴れて欲しい!
リング下はもう十分強いんだからシュート力上げて日本代表の救世主になってほしいという願望です!!
普通にアメリカの大学行って欲しいまじで
英語も喋れるんだしアメリカに行ってNBA目指して羽ばたいてほしいです。
2メートル超えて力強いドライブと3伸ばして代表のエースになって欲しい
アンソニー、これから体重が増えて、フィジカルもより強く成れば、NBAも狙えそう。なお、NBAのドラフトを目指すなら、米国の大学で切磋琢磨しないと、、、。
専修大行くみたいな情報流れてるけど、アメリカ戻って欲しいな個人的には
外のシュート身につけたらまじで敵無しレベルだと思う
ドライブほぼ右じゃない?
ガードに育てたらまじでバケモノ
監督が富樫勇樹育ててるのもあって
ハンドリングとか期待しちゃうよね
叩かれそうやけど、シュートは不器用やった気がする…
実際に見ましたが自分もそう思います。外のプレーは現時点では上手くない印象です。ただトランジションとインサイドでめちゃくちゃ貢献してました。これからプレーの幅が広がるのが期待ですね。
リング下はセンターばりにめちゃ強いんで、両方できるアウトサイドプレーヤーみたいな印象でしたね。
動きが若干ぎこちないけど、リバウンドめちゃくちゃハッスルしてたんですごくチームの助けになっていたと思います。
身長高いの羨ましい
BリーグからNBAはまだまだ難しい気がするから、早くもう一度アメリカに戻ってNBAを目指して欲しい。…けど、アメリカだとここまで活躍出来ないかもね。
アメリカに戻れば良いのに、、
もう少しミドル入るようになると化けそうだよなー、欲を言えばスリーもだけど
間違いなくアメリカの大学に行くだろうな
NcaaのD1からオファーが来るはず
専修大学ですよ
大東文化大より、オファーくればBリーグにいってもらいたいな!
大東?
進学先専修だが
NBA目指すならNCAAに行かないと厳しいと思う。
ごつくなったなー
専修行くって聞いた時少しがっかりした
専修で確定ですか?
@@user-wr1rn7hn9q 確定
こやつが編入してこなければ第一は負けなかったかもね
編入したの去年だからその仮定意味ある?
第一は藤枝に負けるよ笑笑
第一は明誠ロードプリンスの圧力でやられる気がする。大濠みたいに。
藤枝明誠は開志と互角だから大差で負けた福岡第一は藤枝明誠に負けるわ
大学アメリカ行こうぜ
専修よ?
ダンクは迫力不足やな
お前出来んだろそう言っときながら
@@JYUNG88じゃあお前はできんのかよwww
@@jap656 は?
@@kuririn2205-z2x お前はできるんか?
@@jap656 できるわけないやん
国際高校にはハングル校歌の学校もあり 竹島や拉致問題を思うと日本人として非常に不安になります。
マジで?補助金剥奪だな
それって開志?